「防災の日」の総合防災訓練
更新日:
本日9月1日は、「防災の日」で、総合防災訓練がありました。
早朝から、緊急災害対策本部会議訓練(官邸)があり、その後、九都県市合同防災訓練(立川市)に参加しました。
立川市では、九都県市合同防災訓練の視察を行うとともに、この訓練に参加して下さった消防職員及び消防団員等の皆様に対して激励の訓示をしてまいりました。
本日の訓練を視察し、消防職団員等の皆様が真摯に取り組まれている姿を拝見し、我が国の消防を所管する総務大臣として、非常に心強く思いました。
昨年11月に発生した、長野県北部を震源とする震度6弱の地震に際しては、多くの家屋倒壊があったにも関わらず、消防職団員等の迅速な救助活動により、1名の死者も出さなかったことは、記憶に新しいところです。
非常時に特別なことをやろうとしても十分に機能しません。訓練でできないことは本番ではできません。
普段から、様々な状況を想定した訓練を実施することが必要になります。
したがって、本日の合同訓練は、極めて有意義なものだったと考えています。
総務大臣として、国民の命を守るという究極の使命を果たす為に、今後とも、消防力の充実強化や災害に強い情報通信の実現に向けて、力を尽くしてまいります。
住民を守る為に日夜活動されている消防職団員等の皆様のご健勝と一層のご活躍を期待致します。
早朝から、緊急災害対策本部会議訓練(官邸)があり、その後、九都県市合同防災訓練(立川市)に参加しました。
立川市では、九都県市合同防災訓練の視察を行うとともに、この訓練に参加して下さった消防職員及び消防団員等の皆様に対して激励の訓示をしてまいりました。
本日の訓練を視察し、消防職団員等の皆様が真摯に取り組まれている姿を拝見し、我が国の消防を所管する総務大臣として、非常に心強く思いました。
昨年11月に発生した、長野県北部を震源とする震度6弱の地震に際しては、多くの家屋倒壊があったにも関わらず、消防職団員等の迅速な救助活動により、1名の死者も出さなかったことは、記憶に新しいところです。
非常時に特別なことをやろうとしても十分に機能しません。訓練でできないことは本番ではできません。
普段から、様々な状況を想定した訓練を実施することが必要になります。
したがって、本日の合同訓練は、極めて有意義なものだったと考えています。
総務大臣として、国民の命を守るという究極の使命を果たす為に、今後とも、消防力の充実強化や災害に強い情報通信の実現に向けて、力を尽くしてまいります。
住民を守る為に日夜活動されている消防職団員等の皆様のご健勝と一層のご活躍を期待致します。