コラム

  1. TOP
  2. コラム
  3. 大臣ウィークリー 平成18年9月~平成19年8月
  4. 遅まきながら、今年前半の結果ご報告

遅まきながら、今年前半の結果ご報告

更新日:

 通常国会の終盤から参議院選挙へと、6月と7月は半端じゃない忙しさに追われ、このコーナーも長らくお休みしてしまいました。お許し下さい。
 昨夜、ようやく参議院選挙応援日程が終了し、久々にパソコンに向かいました。遅ればせながら、今年前半の仕事の結果を簡単にご報告します。

 6月と7月で、私が担当する分野で6冊の白書を閣議決定しました。
「高齢社会白書」「交通安全白書」「障害者白書」「男女共同参画白書」「国民生活白書」「青少年白書」です。
 それぞれに、最近の社会の状況に加え、私が就任してから新たに取り組んだ課題や今後の検討課題など、最新のトピックスを盛り込んで作成しています。
 大学生の頃、政府刊行物センターで白書を手にとってみたものの、あまりの堅苦しい書きぶりに購入を見送ったことを思い出します。最近では、各省とも工夫をこらしており、随分読みやすく面白くなっています。是非ともお求め下さいませ。

 また、このコーナーで問題提起をして対応策を検討した政策課題でも、幾つかの報告書が取りまとまり、政府の施策として決定いたしました。
 
 5月29日には、昨年から取り組んでいた「キャリア教育等推進プラン」を決定しました。来年度から、小学校から大学院までの各段階に応じてキャリア教育が強化されます。
 若者の職業能力や勤労観を養成し経済的自立を進めることは、日本の競争力向上のみならず少子化対策にも資するものだと思い、昨秋の就任以来、強い問題意識をもって推進プランを作りました。

 6月9日には、「食育推進国民運動の重点事項」を決定しました。これは、今年1月から食育推進有識者懇談会の委員の皆様とともにまとめたものです。 

 6月25日には、長崎や愛知の銃撃事件発生を受けて私の下に設置しました銃器対策の更なる施策検討のためのプロジェクトチームにおいて「銃器犯罪抑止のための更なる施策について」を取りまとめました。
 日本への銃器流入を防ぐ水際対策強化等が動き出し、秋の臨時国会には銃器所持に対する罰則強化の法律案を提出する予定です。

 この他、既にこのコーナーで書いたものもありますが、私の所管事項について、下記の通り作業を進めました。
・4月5日「IT新改革戦略 政策パッケージ」IT戦略本部決定
・5月24日「ワークライフバランス推進の基本的方向性」(中間報告)
・5月29日「IT重点計画2007案」IT戦略本部決定
・6月1日「イノベーション25」閣議決定
・6月1日「(少子化対策)子どもと家族を応援する日本・重点戦略策定に向けての基本的考え方について」(中間報告)
・6月8日「自殺総合対策大綱」閣議決定
・6月14日「セキュア・ジャパン2007」情報セキュリティー政策会議決定
・6月19日「犯罪被害者等施策推進会議3検討会の中間とりまとめ」
・6月28日「特定非営利法人制度の見直しに向けて」総合企画部会報告
・6月29日「個人情報保護に関する取りまとめ」
・7月3日「消費者基本計画の検証・評価・監視について」消費者政策会議決定

 更に、7月10日に、「有害情報から子どもを守るための検討会」を発足させたところです。
 今年後半戦は、「子どもと家族を応援する日本・重点戦略(少子化対策)」、「ワークライフバランス憲章・行動指針」、「有害情報から子どもを守るための対策」、「障害者重点施策5ヵ年計画」、「犯罪被害者等施策」、「今後の高齢社会対策の在り方」、「常習飲酒運転者対策のための施策」、「アジア青年の家構想」などを年末までに取りまとめることを目指して、作業に没頭する予定です。

 私の場合は特命事項とされる分野が19と多いものですから、多くの情報の中から政治家としての視点で喫緊の課題だと感じるものを抽出し、自分なりに現状と改善すべき点を研究し、関係閣僚や関係府省に根回しをし、検討会を立ち上げていくわけです。
 取りまとめた報告書の多くは、安倍政権の決定事項として、来年度予算等の措置を経て政策として動き出します。
 本気になって問題意識を共有してくれる優秀な秘書官や内閣府職員のサポートのお陰で、徐々に結果を打ち出せることを有難く思っています。
 
 やっと過酷だった選挙戦も終わりました(今夜の開票結果は怖いですが・・)。
 明日からは、また全力投球で頑張ってまいります。

前のページへ戻る

  • 自民党
  • 自民党奈良県連
  • リンク集